〜大好きなきみへ〜


明日はバレンタインですね♡
あっという間に時が過ぎます笑
今日は息子(現2歳)が
まだ0歳だった時のお話𓅼 

我が子は可愛いけど。。
子育ては楽しいけど。。。
でも毎日本当に大変!!
と思っていた時期がありました。

(保育士さんでも!?と
驚かれること多々ありますが。
保育士でも初めての子育ては
みんな同じです🙆‍♀️
保育士あるあるっていうのがある位
結構みんな同じように悩んでますよ🥺
でもこの経験と元々ある知識でママ達の
心のよりどころにもなれるかなぁと🥰)

産まれてから育児ノートも毎日。
授乳や排泄のアプリも常につけて
それをノートに書き写す日々の私でした。
みんなちゃんと記録してるから
私もやらなきゃ!
母親として家のことも息子のことも
自分のこともちゃんと全部やらなきゃ!
と思っていましたが。

気づいたらとっても疲れていて
ちょっとしたことでもイライラしたり
落ち込んだり。

このままじゃいけないと思って思い切って
ノートもアプリも全部やめました。
子育ては記録だけじゃない!
今を大切にして息子をよく観察していれば
毎日不安はないと自分に言い聞かせて。

結果自分で仕事を増やしているだけでした。
アプリをつけなくても息子は毎日元気だし、
ノートに書かなくても写真を見返せば
この時はこうだったなぁと思い出せる。

息子のためと思ってやっていた事は
自分のためだったのですよね。
 
もし今子育てに疲れを感じているママがいれば1つ自分の仕事を減らしてみて下さい。

私はアプリやノートに向き合うよりも
大好きな我が子の一瞬一瞬に向き合うことの方が大切だと学びました。

𓂃 𓍯 𓂃 𓍯𓂃 𓍯𓂃 𓍯𓂃 𓍯

Follow me ⚮̈ 
フォローしてね ⚮̈ 
Instagram→lamer.baby

baby massage lesson
オンラインレッスン準備中
ベビーヨガセラピスト資格取得中
IHTA認定
チャイルドボディセラピスト
𝕄𝕚𝕖𖤣𖧧⚚𖥧↟
𝑂𝑛𝑒 𝑏𝑜𝑦 𝑚𝑜𝑚 ⚓︎ 𝟸𝟶𝟷𝟿.𝟸
🐻元保育士、幼稚園教諭
(保育士、幼稚園教諭1種免許所持)

0コメント

  • 1000 / 1000